食欲の秋ですね!かぼちゃやさつまいもなどおいしいものがたくさんある季節です♪
今月号では当社の筋肉担当松村社員が“おいしく健康に”をテーマにレシピをご紹介!
材料
・かぼちゃ・・・200g(生でもOK。皮ごとでも栄養◎)
・無調整豆乳・・・200ml(牛乳でも可)
・プロテイン(プレーン/ソイ推奨)・・・大さじ2(約20g)
・コンソメ顆粒・・・小さじ1
・塩・・・少々
・ブラックペッパー・・・少々
・オリーブオイル・・・小さじ1(風味付け、脂質調整)
※トッピング(お好みで)・・・パセリ、かぼちゃの種、カッテージチーズ少量
10月1日に「国勢調査」が行われます。なぜ10月なのか?気になり調べてみました。
日本の気候や人々の活動状況から調査に適した時期であると判断され、当時人口の大半が農業従事者であり10月がちょうど農閑期で人々の活動が落ち着いている時期だったため10月に国勢調査が行われているようです。
1920年から始まり現在も変わらず実施されており、統計を集約して人口や家族構成、就業体系などが公表されています。
その他にも国が行う調査は「住宅・土地統計調査、家計調査、全国消費実態調査、事業・企業統計調査」など数多く書ききれません。
総務省統計局が運営しているようですが、集計後分析の結果を元に日本の将来を探求し対策を講じているようです。
データ分析は必要不可欠です。現在の自分を知り、振り返る大切な時間でもありますので真剣に取り組んで参ります。