
今年は例年より猛暑日が続きそうな予感・・・。熱中症には気をつけたいですねっ汗
              さて、今月号は当社メンバーによる夏のお出かけおすすめスポットや過ごし方をご紹介!
          皆さんのおすすめもぜひ教えてください!!
 
                若い時は“夏=海ぃぃ”でしたが年齢を重ねるにつれて夏はお山になりました。
                        なぜかって・・・標高が高いと涼しく、川のせせらぎの音が気持ちを落ち着かせてくれます。
                        避暑地に出向きのんびりと夏の温泉も良いかなぁと思うこの頃ですが、皆さんはどっち派ですか?
                        そう言えば、この前、山で新種の紫陽花発見しました!(田中万太郎)
田中 浩之
 
                暑い日こそ室内で!
                        たくさんのボードゲームで遊んでみませんか?
                        店長さんがとてもわかりやすく説明して下さるので、初心者の方でも楽しくゲームをすることができます。
松村 豊
 
                夏といえば、やっぱり海でしょう!
                        泳ぐもよし、見てるだけでもよし、誰もいなければ水切りをして遊んでもよし!
赤地 陽子
 
                おすすめは“道の駅ソレーネ周南”。
                        そばに浅めの川があって、毎年のように子どもを連れて行っています。
                        1歳未満の子どもが座っても遊べるくらいの浅いところもありますよ!
更衣室などはないけれど、階段を上がったところにリール式のホースが置いてあるので、そこで砂を落とすことができます。
                        帰りには、冷たいアイスと新鮮お野菜を買って帰ります。
赤瀬 尚美
 
                岩国市にある「らかん高原オートキャンプ場」です。
                        標高が高い為、夏場でも気温があがらず、快適に過ごせるキャンプ場です。
                        今年も家族で行ってきます。
重田 浩樹
 
                私のおすすめ!!
                        萩ぷりん亭さんのソフトクリームです。プリンはもちろん美味しいのですが、ソフトクリームも最高に美味しいですよ。
                        そしてもう一つのおすすめは萩ぷりん亭さんの近くにある国指定重要文化財の菊屋家住宅です。
                        一歩入ると心が落ち着きます。お庭も素敵ですよ!
                        ぜひ、行かれてみてください♪
榎枝 恵子
 
                広島の世良高原農場のひまわりです。
                        7月29日~8月20日まで、ひまわりまつりを開催しています。
                        今年の夏はドライブがてら、お出掛けしてはいかがでしょうか?
岡村 健司
 
                下関市の海響館。7~8月は夜の水族館も開催していて昼間に行くのとは違う雰囲気が味わえます。
                        たくさんの魚たちに癒されてみてはいかがでしょうか?
豊嶋 和弘
 
                沖縄しか勝たん。
柳 哲志
 
                涼しく癒しを・・・
                        木陰で岩場に座ってのんびりできる川!
                        足だけ水の中。それで最高に涼しいのがいいですね。
高須 かおり

